平成26年8月16日(土)ウルトラマンとらんま先生によるエコロジー&サイエンスショーを開催し、総勢643名が参加されました。またチャリティバザーも同時開催し、大盛況に終わりました。
振込時に口座確認できなかった場合(口座確認時間外や口座確認未対応の金融機関への振込の場合等)、受取人名入力欄の初期値に、IDが自動で表示される事象が発生することがあります。
本事象は、Internet Explorer11(以下「IE11」という)のオートコンプリート機能を利用してIBのログイン時にIDとログインパスワードを保存した場合、振込時に口座確認できなかった際の受取人名欄の画面に表示されてしまいます。
つきましては、当信用金庫のインターネットバンキングを利用する際は、オートコンプリート機能を使用してIDとログインパスワードを保存しないようにお願いいたします。
すでにIDとログインパスワードを保存しているお客様は、オートコンプリート履歴の削除をお願いいたします。
保存したIDとパスワードの削除方法およびオートコンプリート機能設定変更方法については [こちら] をご参考ください。
当金庫の創業90周年事業として、「ウルトラマンとeco実験パフォーマーらんま先生によるエコロジー&サイエンスショー」を以下のとおり開催いたします。
チャリティバザーも同時開催します。お誘い合わせのうえ、多数ご参加下さい。(入場無料)
講 師:環境パフォーマーらんま先生
内 容:「ウルトラマンとeco実験パフォーマーらんま先生によるエコロジー&サイエンスショー」
開催日:平成26年8月16日(土)午後1時~2時30分(開場12時)
場 所:豊岡市民会館文化ホール
当金庫が平成22年7月より取り組んでいる「湯村温泉及び周辺地域観光活性化研究事業」及びその後の実行組織「湯村温泉会議」の取組みや、外部著名人(平成25年に料理の鉄人陳建一氏を湯村温泉の井筒屋にお招きした料理人対決を実施)を活用した湯村温泉のブランドイメージ向上企画が、一般社団法人全国信用金庫協会が主催する第17回信用金庫社会貢献賞において「Face to Face賞」を受賞しました。
今回の受賞は当金庫として初めてのことです。
詳しくはこちらをご覧ください。
天空の城“竹田城”の麓に「竹田支店」を新築オープンし、感謝デーを実施します。
是非、ご来店ください。パンフはこちら
感謝デー : 平成26年7月28日(月)・29日(火)
内 容 : ご来店のお客様へ「素敵なプレゼント」を差し上げます。
店内にて「竹田城四季の写真展」を実施。
店外にて竹田城ゆるキャラ「たけじぃ」登場、ポップコーンのサービス。
お問い合わせは、竹田支店〔℡:(079)674-2628〕まで
平成25年4月1日~平成28年3月31日までの計画に対する取組み状況を掲載しました。
平成26年5月12日より、でんさいネットサービスを開始しました。
でんさいネットサービスとは、でんさいネットを通じて手形や売掛債権に代わる新たな金銭債権、電子記録債権「でんさい」を活用した資金決済サービスです。
サービスのご案内、利用等についてはこちらから。
詳しくは、渉外担当者または窓口へおたずねください。
新聞等のメディアにより、「Microsoft Internet Explorer(IE)の脆弱性」について公表されておりましたが、Microsoft社から本脆弱性にかかるセキュリティ更新プログラムが提供されましたので、こちらを参照いただきますようお願いいたします。