平成25年6月末から平成27年9月末までの取組みについて、「貸付条件の変更等の実施状況」を開示しています。
貸付条件の変更等の実施状況(中小企業者向け融資及び住宅資金借入者に係る貸付条件の変更等の申込みを受けた債権の数)
平成25年6月末から平成27年9月末までの取組みについて、「貸付条件の変更等の実施状況」を開示しています。
貸付条件の変更等の実施状況(中小企業者向け融資及び住宅資金借入者に係る貸付条件の変更等の申込みを受けた債権の数)
養父市国家戦略特区の指定を受け、異業種の企業経営者らが農業参入のために設立した㈱アグリイノベーターズが、今後の事業展開のため、信金キャピタル㈱の成長企業向けファンド「しんきんの翼」の契約締結式を実施しました。
当社は大屋町加保のブルーベリー農園の運営権を2月に購入、初年度に順調な収穫量を確保できたことから、生食の販売に加えて、付加価値の高いブルーベリーパウダーの製造販売、観光ブルーベリー園の再オープンに着手していく計画です。
養父市国家戦略特区の事業者で、ファンドによる資金調達は第1号の案件であり、ファンドと融資の多様な資金調達を実施します。引き続き、但馬信用金庫は信用金庫業界と連携し、農業分野に対しても、金融面のみではなく、販路開拓支援も含めた総合的な支援を取組して参ります。
当金庫では、豊岡市区長連合会による「関東・東北豪雨災害義援金」の受付を下記のとおり取扱っています。
・口座名義 : 豊岡市区長連合会 会長 中嶋 洋二郎 (トヨオカシクチヨウレンゴウカイ カイチヨウ ナカジマ ヨウジロウ)
・口座番号 : 但馬信用金庫 本店営業部 普通預金 0602488
・取扱期間 : 平成27年9月24日(木)~ 平成27年10月30日(金)
・振込方法 : 電信扱「フリコミ」とし振込手数料は無料です。
以上
3大疾病保障付団体信用生命保険および就業不能保障付団体信用生命保険の保障内容が11月1日より拡充されます。10月末までにご契約いただいたお客様につきましても、改定日以降は自動的に保障拡充の対象となります。
保障拡充内容につきましては下記をご覧下さい。(商品リーフレットはこちら)
<商品拡充内容>
急性心筋こうそくおよび脳卒中における支払事由を拡大します。
(現 在)発病後、保険会社が定める所定の状態が60日以上続くこと。
(改定後)発病後、保険会社が定める所定の状態が60日以上続くこと。または発病後に所定の手術を受けること。
本店営業部の電話番号が下記のとおり変更になりますのでお知らせいたします。
変更日 : 平成27年9月1日(火)より
<変更後> 0796-23-1201(代表電話から区別して、本店営業部の電話を設置)
<変更前> 0796-23-1200(本部・本店営業部 代表電話)
お手数をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
以上
平成26年9月19日に信用金庫法施行規則が改正されたことにより、長期間所在が不明となられている会員の方を除名することが可能となったことに伴い、当金庫では、総代会の議決を得て、平成27年8月7日付で定款を一部変更し、所在不明会員の方*を除名することができることといたしましたのでお知らせいたします。
これにより、下記に該当する会員の方は総代会の決議により除名となることがございます。
なお、住所等が変更になられた会員の方で、当金庫に対し届出住所等の変更手続きを行っていらっしゃらない方は、速やかにお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
*所在不明会員の方とは、次の①~③の全てに該当する会員の方であり、これらの方は総代会において、除名となることがございます。
①5年以上継続して当金庫の事業を利用していない方。
②当金庫の通知又は催告が5年以上継続して到達しなかった方。
③当金庫への届出住所等に所在していないことが確認できた方。
【お問合せ先】
但馬信用金庫 本支店、もしくは本部総務部(電話:0796―23―1200)
以上
この度、インターネットバンキングをより便利にご利用いただくために、「インターネットバンキングサポートダイヤル」(担当者直通)を下記のとおり新設いたします。
「IBサポートダイヤル」 : 0796-23-1207 (受付時間 : 平日 9:00~18:00)
開設日 : 平成27年8月26日(水)
※今までご利用いただいておりました0796-23-1200も本部代表電話として、従来通りご利用いただけます。
当金庫は、下記の内容について、京丹後市と協定を締結しました。今後も引き続き「地方創生」に向け貢献できるよう取組んで参ります。
・目的
京丹後市の産業の振興に寄与する取り組みを行い、地域産業振興を図ること
・連携・協力事項
(1)商工業者等の経営安定、再生及び成長支援に関すること
(2)新規創業と新産業の創出に関すること
(3)企業立地の推進に関すること
(4)地域資源の活用促進に関すること
(5)その他双方が必要と認めること
なお、京丹後市は㈱京都銀行、京都北都信用金庫と同様の協定を締結しております。
講 師 :㈱佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表取締役 佐々木常夫 氏(元東レ経営研究所社長)
演 題 :これからの時代の経営とリーダーシップ
開催日: 平成27年8月25日(火) 14:00~16:00
会 場 : じばさんTAJIMA 5階(豊岡市)
主 催 : 但馬信用金庫・公財)たんしん地域振興基金
※どうぞご参加下さい。(入場料無料)