シマンテック社のソフトウェアトークンの更新について

シマンテック社より提供されているWindows版パソコン用のソフトウェアトークン(VIP Access Desktop)について8月21日より更新プログラムの配信が開始されました。
この更新処理には約1分程度かかりますが、黒色の画面が表示されているときに「×」ボタンで画面を閉じると、ソフトウェアトークンがアンインストールされてしまう事象が確認されています。つきましては、黒色の画面が表示された場合は「×」ボタンを押さずに、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

「×」ボタンを押してしまった時の対応については下記のページをご確認ください。

http://www.shinkin.co.jp/ib/info/kojin/20170822/vipupdate.pdf

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 法人インターネットバンキングお知らせ

詐欺被害防止を目的とした高齢者に対するATM振込制限の開始について

 当金庫では、キャッシュカードによるお振込をご利用いただいていない高齢のお客さまのATM(現金自動支払機)によるお振込を平成29年8月21日(月)より制限させていただく取り組みを実施いたします。

 近年、振り込め詐欺の被害が多発しています。特にキャッシュカードによる振込に不慣れな高齢のお客さまをATMに誘導して、現金を振り込ませる「還付金詐欺」が急増しています。お客さまの大切なご預金を悪質な犯罪からお守りするための対応となりますので、何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

1.制限開始日
 平成29年8月21日(月)

2.振込制限の対象となるお客さま
 70歳以上の方で、過去3年以上キャッシュカードによるATM振込をされていないお口座が対象となります。

詳細はこちら

カテゴリー: 重要なお知らせ

2017年3月期のディスクロージャー誌を掲載しました

2017年3月期のディスクロージャー誌をホームページに掲載しました。ご覧になられる方は下記リンク先からご覧ください。

ディスクロージャー誌

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

ウイルス付メールにご注意ください

インターネットバンキングを狙ったウイルス付メールが日本を標的として大量に送信されています。このようなメールを開くとウイルスに感染しインターネットバンキングの不正送金等の被害にあうおそれがあります。

添付ファイルの開封を促したり、リンク先のサイトの閲覧を促すような不振なメールには十分ご注意ください。

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 法人インターネットバンキングお知らせ

IBを利用した還付金名目の詐欺にご注意ください

一部の地域において、高齢者にインターネットバンキングを申込ませ、現金を騙し取る事案が発生しています。
被害にあわないために次の点にご注意ください。

○インターネットバンキングで還付金の手続きはできません。
○電話によるパスワードの確認は詐欺です。

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 重要なお知らせ

但馬管内の景気動向調査について(平成29年4月~6月期)

「平成29年4月~6月期」の但馬管内の景気動向調査を公表いたします。当金庫では、四半期ごとに同様の調査を実施しております。

但馬管内の景気動向調査について(平成29年4月~6月期)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

Windows Update適用後に法人インターネットバンキングで印刷すると白紙で出力される事象について

6月14日にマイクロソフト社から公開されたWindows、Internet Explorer等におけるセキュリティ更新プログラムを適用し、法人インターネットバンキング画面上の印刷ボタンを押下した場合、白紙の状態で出力される場合がある旨の事象が報告されています。

本事象が発生した場合は、下記リンク先のPDFファイルをご覧頂き、ご対応くださいますよう、お願い致します。

対応方法等

カテゴリー: 法人インターネットバンキングお知らせ

近畿の金融機関初 READYFORと提携、第1号案件に大徳醤油

この度、当金庫は近畿地域の金融機関で初めて、クラウドファンディングサービス「Readyfor」を運営するREADYFOR株式会社と業務提携をいたしました。

そして、クラウドファンディングの第一号案件として大徳醤油株式会社を推薦し、現在ファンド組成に向けて募集を開始しております。

大徳醤油株式会社は養父市で“昔ながら”の製法にこだわった醤油作りをされています。今回、古来から伝わる醤油づくりの伝統や、その良さを多くの方に伝えるためにクラウドファンディングを利用し、全国に情報発信を行いたいと考えていらっしゃいます。

是非とも本案件取材頂き、但馬地域にクラウドファンディングが積極的に活用される風土を醸成する一助を頂きたいと思います。

【大徳醤油のクラウドファンディングについて】

兵庫の老舗・醤油蔵の挑戦!手作り醤油を通して伝統を後世に繋ぐ

・クラウドファンディング目標金額 1,500,000円

・募集期間            6月5日~7月31日

・リターン            例:手作り醤油キットと有機ギフトセット

・募集ページ           https://readyfor.jp/projects/tedukurishoyu

※クラウドファンディング及びREADYFOR株式会社について

クラウドファンディングとは、インターネット上でやりたいことを発表し、それに共感した不特定多数の方から少額の資金を集める仕組みです。

READYFOR株式会社は日本初・国内最大のクラウドファンディングサービス「Readyfor」を運営しています。これまで6,500件以上のプロジェクトの掲載し、26万人から42億円以上の資金を集め、中学生から80代の方まで幅広い方々の夢への一歩をサポートしています。

READYFOR株式会社が取り扱う購入型のクラウドファンディングはファン(支援者)がプロジェクトへ出資することで、そのリターンとして支援金額に応じた金銭以外の商品やサービスが手に入るものです。

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

店外ATM「神鍋高原出張所」がオープンしました(6月14日)

当金庫では、お客様の利便性向上のため、道の駅「神鍋高原」に店外ATMを設置いたしました。

当金庫で出資会員になっていただいている方、および給与振込、年金振込をご指定の口座につきましては、終日時間外手数料無料でご利用できますので是非ご利用ください。

名称    : 神鍋高原出張所(管理店舗 日高支店)
稼動時間 : 毎日(平日、土、日祝) 8時00分 ~ 21時00分
開始日   : 平成29年6月14日(水)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

次世代にご資産を「わたす」「おくる」ための信託商品の取り扱いを開始しました

平成29年6月1日より、次世代にご資産を「わたす」「おくる」ための信託商品の取り扱いを開始しました。

ご自分の将来やご家族の未来のために、必要となる資金をあらかじめ準備できる「相続信託」、
お子さまへ、お孫さまへ、ご家族へ、生前贈与をサポートする「暦年信託」を取り扱いしております。

詳しくはこちらから

カテゴリー: お知らせ, 最新情報