但馬管内の景気動向調査結果(2022.1~3月期)

「2022年1月~3月期」の但馬管内の景気動向調査結果を公表いたします。当金庫では、四半期ごとに同様の調査を実施しております。今回、特別調査として 「原材料・仕入価格の上昇による中小企業への影響について」について調査を行っております。

但馬管内の景気動向調査結果(2022.1~3月期)(PDF:1,045KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

Internet Explorer11.0のサポート終了に伴うインターネットバンキングの今後の動作確認済み環境について

Windows10のInternet Explorer11.0(以下「IE11」という。)のサポートが、2022年6月16日に終了いたします。
(Windows8.1のIE11については2023年1月11日に終了いたします。)
現在、インターネットバンキングサービスでIE11を利用されているお客様におかれましては、セキュリティ上の安全のため、
動作確認済み環境ページにて案内される「Google chrome」「Microsoft Edge」等をご利用いただきますようお願いいたします。
詳しい内容は下記URLをご参照ください。

なお、法人インターネットバンキングの電子証明書の取得/更新につきましては「MicrosoftEdge」のIEモードにて行ってください。
操作方法は当金庫HPの動作推奨環境ページにて案内しております。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

https://www.shinkin.co.jp/ib/info/kyotsu/20220412/oshirase.pdf

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

セキュリティソフト「Rapport」におけるWindows 11のサポート対象追加について

2022年3月14日より、セキュリティソフト「Rapport」の一部機能を除き、Windows 11のサポート対象として正式に追加されましたのでお知らせ致します。
この追加でご利用者様に行っていただく作業はなく、ポップアップ等が表示されることもございません。
なお、詳しい内容、問い合わせ先は下記URLをご参照ください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

https://www.shinkin.co.jp/ib/info/kyotsu/20220401/oshirase.pdf

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

法人インターネットバンキング画面リニューアルのお知らせ(2022年5月16日~)

2022年5月16日(月)より、法人インターネットバンキングの画面がリニューアルされます。
お取引状況や利用者情報を見やすくした他、取引画面上にヘルプサイトへのリンボタンを配置する等、利便性をより向上させたものとなります。
リニューアル後の画面イメージは下記PDFファイルをご覧ください。

■法人IBリニューアル画面(PDF:475KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

手形・小切手用紙の発行手続き変更のお知らせ

当金庫でご利用いただいております「当座預金」の手形・小切手用紙の発行につきまして、現在はお申込みを頂いてから最短で3翌営業日後に、お手元にお届けしておりますが、来る4月1日より、発行業者への発行依頼方法変更に伴い、お届け日が下記の通り変更になります。
お急ぎの場合にはご迷惑をお掛けすることとなりますので、早めにお申込いただきますようお願いいたします。
ご理解賜りますとともに、今後もより一層のご愛顧の程お願い申し上げます。

(変更内容)

 

受付日

発行業者へ発行依頼日

お届け日

変更前

随時受付

随時依頼

発行依頼日から起算して3翌営業日以降

変更後

随時受付

毎週金曜日依頼

(休日の場合は前営業日)

毎週金曜日(休日の場合は前営業日)から

起算して3翌営業日以降

・月曜日にお申出いただきました場合、翌週の水曜日以降のお届けとなります。
(休日を挟む場合はこの限りではありません。)
・詳しくは、窓口へお問合せ下さい。

■手形・小切手用紙の発行手続き変更のお知らせ(PDF:278KB)   

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

「メルペイ」への口座登録の再開について

当金庫は、2020年9月より株式会社メルペイ(代表取締役CEO 山本 真人)がフリマアプリ「メルカリ」上で展開しているスマホ決済サービス「メルペイ」への新規口座登録を停止しておりましたが、当金庫およびメルペイ双方でセキュリティを強化しましたので、下記のとおり、新規口座登録を再開いたします。

1.再開日
2022年3月22日(火)

2.ご利用いただけるお客様
当金庫預金口座のキャッシュカードをお持ちの個人のお客様

3. 本人確認の強化
(1)当金庫:IVR認証
新規口座登録時に従来の認証方式に加え、新たに「IVR認証」を実施します。
IVR認証とは、お客様が口座登録の手続画面で入力した電話番号を当金庫に届出いただいている電話番号と突合させて、合致した場合は、その電話番号に自動音声でパスワードを通知し、そのパスワードをお客様自身が入力し認証する仕組みです。

(2)メルペイ:eKYC*
新規口座登録時および再開日以降の既登録口座からの初回チャージ(入金)時に本人確認「eKYC」を実施します。「eKYC」とは、アプリ上で顔写真付本人確認書類と容貌を撮影・送信することによりオンライン上で完結する本人確認方法です。
※eKYC(Electric Know Your Costmer)とは、犯罪収益防止法に基づく本人確認書類と顔写真撮影等によるオンラインで完了する本人確認方法です。

4.本件に対するお問い合わせ
但馬信用金庫 お客様相談係
TEL 0120-839-939(平日9:00~17:00)

以 上

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 最新情報

貸金庫サービス手数料の改定について

当金庫では誠に勝手ながら、2022年4月1日(金)より、貸金庫サービスの手数料を改定させていただくことになりましたのでご案内申し上げます。
今後とも一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒、ご理解いただき変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
貸金庫サービス手数料の改定内容につきましては下記PDFファイルをご覧ください。

■貸金庫サービスの手数料に関するご案内(PDF:185KB)

その他の改定・新設する手数料につきましては下記リンク先をご覧ください。

■各種手数料の改定・新設について

カテゴリー: お知らせ, 重要なお知らせ

「未利用口座管理手数料」 適用対象口座の変更および預金規定の改定について

当金庫では、2021年4月に「未利用口座管理手数料」を新設し、2021年4月1日以降に新規開設いただく普通預金口座を対象に導入させていただいておりますが、2022年4月1日(金)から、2021年3月31日以前に開設された普通預金口座にも本取扱いの適用を開始させていただきます。
(※2021年3月31日以前に開設された普通預金口座は、2022年4月1日以降2年以上入出金等がない場合に適用されます。)
「未利用口座管理手数料」 適用対象口座の変更の詳細につきましては下記PDFファイルをご覧ください。

■「未利用口座管理手数料」 適用対象口座の変更のご案内(PDF:191KB)

「未利用口座管理手数料」は、未利用の状態となった普通預金口座に対して適用させていただくものであり、常日頃の入出金や口座振替等でお取引をされているお客さまの普通預金口座が対象となることはありません。
 今後とも一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒、ご理解いただき変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

また「未利用口座管理手数料」 適用対象口座の変更に伴いまして、下記の預金規定を2022年4月1日に改定いたします。改定内容および改定後の規定は下記PDF(改定箇所は下線部)をご確認ください。

■預金規定の改定箇所(PDF:105KB)

<改定後の預金規定>
■普通預金規定(PDF:450KB)
■普通預金規定(無利息型)(PDF:448KB)
■定期性総合口座取引規定(PDF:462KB)

その他の改定・新設する手数料につきましては下記リンク先をご覧ください。

■各種手数料の改定・新設について

カテゴリー: お知らせ, 重要なお知らせ

各種手数料の改定・新設について(2022年4月1日~)

当金庫では誠に勝手ながら、2022年4月1日(金)より、各種手数料を改定・新設させていただくことになりましたのでご案内申し上げます。
今後とも一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒、ご理解いただき変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
改定・新設する手数料につきましては下記PDFファイルをご覧ください。

■各種手数料の改定・新設について(PDF:262KB)

本件の改定に関連するお知らせは下記リンク先をご覧ください。

■「未利用口座管理手数料」 適用対象口座の変更について

■貸金庫サービス手数料の改定について

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, お知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ, 重要なお知らせ

日本銀行国債代理店の廃止について

当金庫では、本店営業部での日本銀行国債代理業務の取扱いを下記のとおり終了し、日本銀行国債代理店を廃止させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
なお、「国債」および「個人向け国債」の募集、中途換金ならびに償還業務につきましては、引続き取扱します。

1. 取扱いを廃止する業務
国債代理店窓口での元利金支払事務およびそれに付随する業務

2. 廃止日
2022年3月31日(木)

3. お問い合わせ
お取引店もしくは最寄りの店舗までお問い合わせください。

■日本銀行国債代理店の廃止について(PDF:221KB)

カテゴリー: 重要なお知らせ