預金規定等の一部改定のお知らせ

当金庫では、通帳アプリによる住所変更受付を開始などの取扱変更に伴いまして、下記の預金規定等を改定いたします。
主な改定内容については、下記PDFをご確認ください。

<改定する規定>
「普通預金規定」、「普通預金規定(無利息型)」、「貯蓄預金規定」、「納税準備預金規定」、「定期預金共通規定」、「定期性総合口座取引規定」、「定期積金規定」、「積立定期預金規定」、「財産形成預金規定集」、「通知預金規定」、「譲渡性預金規定」、「たんしんアンサー振込・照会サービス利用規定」、「たんしんアンサー通知サービス利用規定」、「たんしんインターネットバンキングサービス利用規定」、「たんしん法人インターネットバンキング利用規定」

<改定日>
2023年5月17日(水)

■預金規定等の改定【新旧対照表】(PDF:520KB)

各種規定集のページはコチラ

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

経営者保証に関する取組方針について

経営者方針に関する取組方針を制定しましたので公表します。下記PDFをご覧ください。

■経営者保証に関する取組方針(PDF:127KB)

カテゴリー: お知らせ

カードローンきゃっする・きゃっするⅡ 契約規定等改定のお知らせ

2023年5月1日

お客様各位

カードローンきゃっする・きゃっするⅡ 契約規定等改定のお知らせ

但馬信用金庫

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
当金庫では2023年5月1日(月)より、信金ギャランティ株式会社が保証するカードローン商品「カードローンきゃっする」・ 「カードローンきゃっするⅡ」のカードローン契約規定、保証委託約款を改定致します。
尚、改定後の規定等は、改定前からお取引頂いているお客様に対しても適用されますので、予めご了承下さい。

    1.改定する契約規定等
      (1)カードローン契約規定
      (2)保証委託約款

    2.主な改定事項
      (1)新規貸越の停止条項の一部追加
      (2)期限の利益喪失条項の一部削除
       改定内容の詳細は下記PDF【新旧対照表】をご覧ください。

    3.対象商品名
      (1)カードローン「きゃっする」
      (2)カードローン「きゃっするⅡ」

    4.改定日
      2023年5月1日(月)

    ■カードローン契約規定【新旧対照表】(PDF:100KB)
    ■保証委託約款【新旧対照表】(PDF:105KB)

  以 上

 

カテゴリー: 重要なお知らせ

但馬管内の景気動向調査結果(2023.1~3月期)

「2023年1月~3月期」の但馬管内の景気動向調査結果を公表いたします。当金庫では、四半期ごとに同様の調査を実施しております。今回、特別調査として 「中小企業におけるデジタル化への対応について」の調査を行っております。

■但馬管内の景気動向調査結果(2023.1~3月期)(PDF:1,200KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

お取引目的確認に関するご協力のお願い

マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の重要性が増していることを受け、金融庁は2018年2月に「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を策定、公表しました。本ガイドラインの制定に伴い、当金庫ではすでにお取引がある全てのお客さまに対し、お取引目的やご職業等の確認をお願いしております。

順次、「お取引目的確認に関するご協力のお願い」の文書を送付させていただいております。大変お手数をおかけしますが、趣旨にご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。以下のリンク先およびPDFもご覧ください。

■金融機関窓口や郵送書類等による確認手続にご協力ください(金融庁HP)

■マネロン・テロ資金供与対策へのご協力のお願い〔金融庁・(一社)全国信用金庫協会〕(PDF:110KB)

■定期的な情報確認に関するよくあるご質問〔但馬信用金庫〕(PDF:593KB)

■「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与等対策ポリシー」(但馬信用金庫)

本件に関するお問い合わせは下記へご連絡ください。
■但馬信用金庫 専用コールセンター
■TEL 0120-562-003
■受付時間 9:00~17:00(土日祝、年末年始除く)

カテゴリー: 最新情報

たんしん法人インターネットバンキングにおける電子証明書取得・更新の表示変更について

現在、電子証明書によるログインを行う際に表示される「資格情報」ダイアログや、電子証明書を取得・更新する際に表示される「RSA交換キーの作成」および「資格情報」ダイアログがブラウザの背面に隠れてしまう事象が発生する場合があります。

つきましては、下記の日付以降に電子証明書を取得・更新していただくと、「RSA交換キーの作成」および「資格情報」ダイアログが表示されなくなるよう改善いたします。

開始日時: 2023年4月10日(月)

現在取得している電子証明書でログインする場合は、上記日付以降も「資格情報」ダイアログが表示されますが、
次回の電子証明書の更新・取得以降から表示されなくなります。

詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
○電子証明書の取得手順
 https://www.shinkin.co.jp/ib/info/kyotsu/20230109/app_install.pdf
○電子証明書の更新手順
 https://www.shinkin.co.jp/ib/info/kyotsu/20230109/app_update.pdf

カテゴリー: 法人インターネットバンキングお知らせ

たんしん通帳アプリで住所変更のお手続きができるようになりました

たんしん通帳アプリから住所(電話番号)変更のお手続きができるようになりました。
但し、次のお取引のご利用がある場合はアプリで住所変更のお手続きができません。詳しくはお取引店へお問い合わせください。
<当座預金、マル優・マル特、財形預金(マル財)、ご融資、保証取引、貸金庫、投信、国債、でんさい、外為取引等>

通帳アプリの機能およびご登録方法は下記PDFをご覧ください。

■たんしん通帳アプリ(PDF:862KB)

■アプリのダウンロードはコチラから

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 最新情報

<終了しました>第3回 福知山 地域クラウド交流会を開催します!(5/27(土))

~つながる。広がる。うまれる。~ 起業家の応援を通じて地域を活性化!
「第3回 福知山 地域クラウド交流会」を下記の通り開催いたします!

当初1月28日に開催予定でしたが、大雪警報発令のためやむなく延期となっておりました。今回は久々に福知山でリアル開催します!地域クラウド交流会(ちいクラ)は、顔の見えるビジネスマッチングの機会と、クラウドシステムを使って地域で新規事業を展開する起業家の方を応援する交流会型のイベントです。

【日 時】 2023年5月27日(土) 14:00~17:00(開場13:45)
【会 場】 市民交流プラザ福知山(京都府福知山市駅前町400)
【参加費】 1,000円 事前お申し込み不要
      (人数把握のために下記リンク先(Facebookページ)から参加表明をしていただけますと幸いです。)
【定 員】 100
【内 容】 ■14:00~ クラウド勉強会(勉強会のみの参加は無料)
              講師:SoFun株式会社
              代表取締役 吉川友 氏               
         ■15:00~ 地域クラウド交流会(参加費:1,000円)
                ・アイスブレイク「大人の本気の」ラジオ体操
                ・起業家プレゼン+クラウド交流タイム+応援投票
                ・「応援し隊」のご紹介・PR
                ・応援投票結果発表、賞品授与式など

※参加ご希望の方はお時間までに会場へお集まりください。詳しくは下記リンク先(Facebookページ等)またはパンフレットをご覧下さい。

■第3回 福知山地域クラウド交流会(Facebookページ)

■パンフレットはコチラ(PDF:1075KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

営業店窓口における外貨両替の取扱い終了について

 営業店窓口における外国通貨の買い取りは、誠に勝手ながら2025年2月28日(金)をもちまして終了し、下記の取扱いとさせていただきました。
 ご利用いただいておりますお客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1.営業店窓口における取扱い終了日
 2025年2月28日(金)

2.取扱終了となる外貨両替業務
 ①外国通貨の買取
 ※外国通貨・旅行小切手の販売は、「外貨宅配サービス」をご案内しております。

3.2025年3月以降の外貨両替業務について
 すべての外貨両替について、トラベレックスジャパン株式会社が提供する「外貨宅配サービス」、「外貨郵送買取サービス」をご利用いただくこととなります。ご利用の際は、当金庫ホームページの専用バナーよりお申込みください。
(1)外国通貨等の買取
    「外貨郵送買取サービス」をご利用ください。
(2)外国通貨・旅行小切手の販売
    引き続き、「外貨宅配サービス」をご利用ください。

くわしくは、各店舗窓口までお問合せください。

■営業店窓口における外貨両替の取扱い終了について(PDF:285KB)

 

 

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

「Rapport」のダウンロードと購入を騙る不審サイトにご注意ください!

不特定多数に配信されるフィッシング・メールによりお客様が誘導された不審サイト内で、金銭を安全に受け取るためとして、当金庫が提供している「Rapport」の名称を騙ってダウンロードおよび購入を促されるという手口が報告されています。
現時点において国内の金融機関での被害報告は受けておりませんが、ご注意いただきますようお願いいたします。

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 法人インターネットバンキングお知らせ