法人IBの不正アクセス・不正送金について

他の信用金庫にて法人IBの不正アクセスおよび不正送金が複数発生しているとの注意喚起がありました。
電子証明書方式で利用されている場合の不正送金被害は現状報告されていないとのことですが、念のため身に覚えのない出金等がないかご確認ください。
なお、IDパスワード方式でご利用のお客様におかれましては、不正送金等防止のため、安全性の高い電子証明書方式への切替をご検討ください。

何か不明な点等がございましたら、当金庫までご連絡をお願い致します。

【但馬信用金庫 事務部】
電話 0796-23-1200 担当:垣田、小川

カテゴリー: お知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

「たんしん Big Advance」の新機能『ちゃんと勤怠』をリリースしました。

当金庫は、フィンテック企業である株式会社ココペリと提携して提供する『たんしん Big Advance』において、勤怠管理業務の効率化、及び法令遵守体制の構築を実現し、中小企業の生産性向上に寄与するため、株式会社ココペリが株式会社ジオコードとシステム連携した勤怠管理サービス『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を新機能としてリリースいたしました。詳しくは下記リンク先(株式会社ココペリHP)をご覧ください。

■経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を但馬信用金庫にてリリース

※『たんしん Big Advance』は、株式会社ココペリが開発した「Big Advance」をベースとした、インターネット上のサイトにアクセスして利用していただく経営支援プラットフォームサービスです。

同時にリリースした「ちゃんと請求書」についてはコチラをご覧ください。

『たんしん Big Advance』の詳細はコチラをご覧ください。

カテゴリー: お知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

「たんしん Big Advance」の新機能『ちゃんと請求書』をリリースしました。

当金庫は、フィンテック企業である株式会社ココペリと提携して提供する『たんしん Big Advance』において、請求書発行業務をオンラインで行うことのできるクラウド型請求書発行システム『ちゃんと請求書』を新機能としてリリースいたしました。2022年施行された電子帳簿保存法の改正や2023年10月より開始となるインボイス制度等により商取引におけるペーパーレス化の動きが本格化する中、たんしん Big Advanceが新たに中小企業の請求書発行業務についてDXを推進いたします。詳しくは下記リンク先(株式会社ココペリHP)をご覧ください。

■経営支援プラットフォーム「Big Advance」、クラウド型請求書発行システム『ちゃんと請求書』が新機能として、但馬信用金庫にてリリース

※『たんしん Big Advance』は、株式会社ココペリが開発した「Big Advance」をベースとした、インターネット上のサイトにアクセスして利用していただく経営支援プラットフォームサービスです。

同時にリリースした「ちゃんと勤怠」についてはコチラをご覧ください。

『たんしん Big Advance』の詳細はコチラをご覧ください。

カテゴリー: お知らせ, 最新情報, 法人インターネットバンキングお知らせ

お客さま本位の業務運営に関する取組状況の公表について(2022年度)

当金庫では、お客さまのニーズに合った金融商品・サービスの提供に努めるための行動指針として、「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」を掲げ、当金庫の全ての役職員が遵守し、業務運営に取り組みしております。

今般、2022年度における本方針の取組状況をご確認いただくため、下記のとおり公表いたします。当金庫は今後も定期的に取組状況や取組成果を検証・公表し、引き続き地域のお客さまからの信頼を第一に、真にお客さまのニーズに合った金融商品・サービスの提供に努めてまいります。

「お客さま本位の業務運営」に関する取組状況について(2022年度)(PDF:376KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

「Rapport(ラポート)」を騙る不審メールにご注意ください

当金庫が無償提供している「Rapport(ラポート)」を騙ったフィッシングメールおよび不審サイトが報告されています。
次のようなメールにはご注意ください。

・ラポートの購入を促すメール
・リンクをクリックし、ラポートをダウンロードするよう促すメール
・ラポートをスマートフォンにダウンロードするよう促すメール

開発元であるIBMおよび当金庫は、上記の様なメールは送信いたしません。
ラポートは当金庫や各金融機関が無償提供しているセキュリティソフトで、金銭を要求することはありません。
また、パソコン専用のソフトであり、スマートフォンやタブレット端末では使用できません。
不審メールのリンク先やダウンロードしたファイルにウイルス等が仕掛けられている可能性がある為、リンクをクリックしたりファイルをダウンロードしたりしないでください。

ラポートを導入される場合は、当金庫のホームページから行っていただきますようお願いいたします。

カテゴリー: インターネットバンキングお知らせ, 法人インターネットバンキングお知らせ

預金規定等の一部改定のお知らせ

当金庫では、通帳アプリによる住所変更受付を開始などの取扱変更に伴いまして、下記の預金規定等を改定いたします。
主な改定内容については、下記PDFをご確認ください。

<改定する規定>
「普通預金規定」、「普通預金規定(無利息型)」、「貯蓄預金規定」、「納税準備預金規定」、「定期預金共通規定」、「定期性総合口座取引規定」、「定期積金規定」、「積立定期預金規定」、「財産形成預金規定集」、「通知預金規定」、「譲渡性預金規定」、「たんしんアンサー振込・照会サービス利用規定」、「たんしんアンサー通知サービス利用規定」、「たんしんインターネットバンキングサービス利用規定」、「たんしん法人インターネットバンキング利用規定」

<改定日>
2023年5月17日(水)

■預金規定等の改定【新旧対照表】(PDF:520KB)

各種規定集のページはコチラ

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

経営者保証に関する取組方針について

経営者方針に関する取組方針を制定しましたので公表します。下記PDFをご覧ください。

■経営者保証に関する取組方針(PDF:127KB)

カテゴリー: お知らせ

カードローンきゃっする・きゃっするⅡ 契約規定等改定のお知らせ

2023年5月1日

お客様各位

カードローンきゃっする・きゃっするⅡ 契約規定等改定のお知らせ

但馬信用金庫

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
当金庫では2023年5月1日(月)より、信金ギャランティ株式会社が保証するカードローン商品「カードローンきゃっする」・ 「カードローンきゃっするⅡ」のカードローン契約規定、保証委託約款を改定致します。
尚、改定後の規定等は、改定前からお取引頂いているお客様に対しても適用されますので、予めご了承下さい。

    1.改定する契約規定等
      (1)カードローン契約規定
      (2)保証委託約款

    2.主な改定事項
      (1)新規貸越の停止条項の一部追加
      (2)期限の利益喪失条項の一部削除
       改定内容の詳細は下記PDF【新旧対照表】をご覧ください。

    3.対象商品名
      (1)カードローン「きゃっする」
      (2)カードローン「きゃっするⅡ」

    4.改定日
      2023年5月1日(月)

    ■カードローン契約規定【新旧対照表】(PDF:100KB)
    ■保証委託約款【新旧対照表】(PDF:105KB)

  以 上

 

カテゴリー: 重要なお知らせ

但馬管内の景気動向調査結果(2023.1~3月期)

「2023年1月~3月期」の但馬管内の景気動向調査結果を公表いたします。当金庫では、四半期ごとに同様の調査を実施しております。今回、特別調査として 「中小企業におけるデジタル化への対応について」の調査を行っております。

■但馬管内の景気動向調査結果(2023.1~3月期)(PDF:1,200KB)

カテゴリー: お知らせ, 最新情報

お取引目的確認に関するご協力のお願い

マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の重要性が増していることを受け、金融庁は2018年2月に「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を策定、公表しました。本ガイドラインの制定に伴い、当金庫ではすでにお取引がある全てのお客さまに対し、お取引目的やご職業等の確認をお願いしております。

順次、「お取引目的確認に関するご協力のお願い」の文書を送付させていただいております。大変お手数をおかけしますが、趣旨にご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。以下のリンク先およびPDFもご覧ください。

■金融機関窓口や郵送書類等による確認手続にご協力ください(金融庁HP)

■マネロン・テロ資金供与対策へのご協力のお願い〔金融庁・(一社)全国信用金庫協会〕(PDF:110KB)

■定期的な情報確認に関するよくあるご質問〔但馬信用金庫〕(PDF:593KB)

■「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与等対策ポリシー」(但馬信用金庫)

本件に関するお問い合わせは下記へご連絡ください。
■但馬信用金庫 専用コールセンター
■TEL 0120-562-003
■受付時間 9:00~17:00(土日祝、年末年始除く)

カテゴリー: 最新情報