たんしんインターネットバンキング定期預金
こんな方に便利です!
お仕事等で営業時間にご来店できない方
※24時間利用できます。
但し、次の時間帯はインターネットバンキングがご利用いただけません。
(毎日 0:00~10秒程度、毎日 5:00~20分程度、土曜 22:00~日曜 8:00、月曜 0:00~7:00)
※当金庫でインターネットバンキング契約がある方のみの取扱いとなります。
※総合口座の定期預金となります。
※お預入には窓口またはATMでの総合口座定期預金の利用実績が必要となります。
ATMや窓口まで遠い方
※窓口・ATMでお通帳にご記帳いただけます。
※解約もインターネットバンキングでできます。(総合口座普通預金に入金されます)
金利が気になる方
※自動継続後も上乗せ金利が継続します。
(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月は上乗せ金利はありません)
※店頭金利はこちら。
商品概要
商品名 | たんしんインターネットバンキング定期預金 |
---|---|
販売対象 | たんしんインターネットバンキングをご利用いただいている方(個人のお客様のみ) |
期間 | 定型方式…1か月、3か月、6か月、1年、3年、5年 |
預入方法 | たんしんインターネットバンキングで「定期預金」を選択し操作 (パソコン、スマートフォンのみ取扱可能) |
総合口座での定期預金の預入となるため、事前に総合口座を開設 (お届印は定期預金を預入された総合口座通帳の届出印とします) 総合口座定期を窓口またはATMで1件以上ご利用頂いた総合口座でお預入れできます。 |
|
預入金額 | ・1口1万円以上1,000万円以下 |
預入単位 | ・1円単位 |
払戻方法 | たんしんインターネットバンキングで「定期解約」を選択し操作 解約区分は次の通り ・予約解約…満期日に解約されるよう、事前に予約して解約 ・中途解約…満期日より前に解約 解約後の資金は総合口座の普通預金へ自動的に入金されます。 |
利息 | 固定金利 |
預入時および自動継続時の店頭表示の利率に、1年は0.02%、3年は0.06%、5年は0.10%を上乗せした特別利率を適用します。 | |
付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算で、6か月毎の複利計算をします。 (3年、5年定期のみ) |
|
マル優のお取扱はできません。 | |
税金 | 平成25年4月1日から令和19年12月31日までの間に支払われる利息には復興特別所得税が追加課税されるため、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。 |