ページ内を移動するためのリンクです。

メディア掲載情報・受賞歴 等

メディア掲載情報や受賞歴など当金庫の様々な取組みを紹介しています。
各種取組みはFacebookでもご覧いただきます。
但馬信用金庫のFacebookはこちら

メディア掲載情報

2025年3月15日 日本海新聞に、企業版ふるさと納税を利用し、「まちでもてなす交流の拡大事業」に寄付をしたとして新温泉町から感謝状贈呈された記事が掲載されました。
2025年2月26日 ForbesJAPAN(2025年4月号)の地銀・信金ベストマッチング集に当金庫取組み(交流型クラウドファンディング)が掲載されました。(ForbesJAPANページにリンク)
2024年10月30日 神戸新聞NEXT(但馬地域版)に浜坂東小学校で開催した「こどもすもう教室・大会」(「いちごくらぶ」と当金庫が主催)の記事が掲載されました。(神戸新聞社のサイトへリンク)
2024年8月16日 神戸新聞NEXT(但馬地域版)に美方警察署と実施した不当要求防止訓練の記事が掲載されました。(神戸新聞社のサイトへリンク)
2024年2月15日 日経電子版(令和6年2月14日)の「関西」トップに、『信金「地域と運命共同体」 但馬信金が過疎地医療に伴走』として特集されました。(日本経済新聞社のサイトへリンク)
2023年12月1日 経済法令研究会の発行する専門誌「銀行法務21」(2023年12月号(№906))に地域活性学会豊岡研究大会で事業支援部長の川上も登壇した金融部会セッション(第15回研究会)のレポートが掲載されました。(経済法令研究会のサイトへリンク)
2023年10月24日 NHKの「LiveLoveひょうご」で「地元の事業を守りたい 信用金庫の奮闘」というタイトルで、豊岡市・ココホレジャパンと連携して地域の事業承継に取り組む様子が放送されました。(NHK「LiveLoveひょうご」ページへリンク)
2023年8月10日 日本海新聞に、浜坂支店職員が特殊詐欺被害を阻止したとして感謝状贈呈された記事が掲載されました。
2023年5月1日 経済法令研究会の発行する専門誌「銀行法務21」(2023年5月号(№898))の連載企画「熱い!!金融対談」に常務理事・総合企画部長の宮垣が「地域プロジェクト支援」をテーマに対談した記事が掲載されました。(経済法令研究会のサイトへリンク)
2023年4月28日 但馬信用金庫も連携した観光における地域課題解決の取組みとして、訪⽇外国⼈向け伝統⽂化体験オンライン予約サービスDeeper Japanの豊岡エリアオープンがディーパートラベル株式会社からプレスリリースされました。(PR TIMESへリンク)

一覧

受賞歴

2023年11月3日 当金庫理事長 森垣裕孝が令和5年秋の叙勲で、旭日双光章を受章しました。
2023年3月13日 令和4年度「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」に「NPO 法人と連携した但馬 2 次医療圏域における持続可能な医療福祉提供体制の再構築支援事業」が認定
2021年3月31日 令和2年度「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」に「観光客が減少していた温泉地活性化支援」の事例が認定
2020年5月20日 令和元年度「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」に「地域クラウド交流会」の事例が認定
2018年2月26日 平成29年度「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」に「プロ人材を活用した豊岡鞄業界のブランド力向上および販路開拓等の「支援事業」の事例が認定

一覧

講演等

2025年1月24日 地域金融機関としてのスタートアップ連携・協業をテーマとして秋田県の「スタートアップ支援に係る支援機関向け勉強会」に専務理事の宮垣が登壇しました。
2023年9月3日 地域活性学会第15回研究大会の「官民パートナーシップ研究部会セッション」に常務理事・総合企画部長の宮垣が、「金融部会セッション」に事業支援部長の川上が登壇しました。(地域活性学会JK/実務家研究者応援サイトヘリンク)
2023年9月2日 地域活性学会第15回研究大会のパネルディスカッション「小さな世界都市 豊岡の可能性~ローカルとグローバル、環境と経済、演劇と日常~」に常務理事・総合企画部長の宮垣がパネリストとして登壇しました。(地域活性学会JK/実務家研究者応援サイトヘリンク)
2023年6月22日 近畿大学附属豊岡中学校3年生の講演会で事業支援部の川上が『WORK = LIFE』をテーマとして登壇しました。(近畿大学附属豊岡高等学校・中学校Facebookページにリンク)
2023年1月25日 兵庫県地域支援金融会議が主催する「伴走支援グッド・プラクティス発表会」で好事例に選定された姫路北支店の取組事例を米田支店長が発表しました。(兵庫県信用保証協会HPへリンク))

一覧

地域クラウド交流会

2024年12月14日 第1回 但馬地域クラウド交流会を開催しました。(Facebookイベントページにリンク)
2024年3月9日 第8回 豊岡地域クラウド交流会を開催しました。(Facebookイベントページにリンク)
2023年5月28日 第3回 福知山地域クラウド交流会を開催しました。(Facebookイベントページにリンク)
2022年11月29日 第2回 山陰海岸ジオパーク地域クラウド交流会を開催しました。(Facebookイベントページにリンク)
2022年5月30日 第7回 豊岡地域クラウド交流会を開催しました。(Facebookイベントページにリンク)

一覧