住宅ローン「グッドライフ」
住宅の新築・購入・増改築および借換にご利用下さい。給与振込、年金振込(同居家族可)、公共料金口座引落(3項目以上、同居家族可)、クレジットカード口座引落または携帯電話料金口座引落、建築費の自己資金率20%以上の方、建築業者様からの紹介がある方へは、当金庫基準金利から一定の金利を引き下げます。
※WEB申込はしんきん保証基金をご利用の方用です。
- 1.「給与振込のある方」
- 当金庫基準金利から年0.4%を引き下げます。
- 2.「年金振込のある方」(同居家族を含みます)
- 当金庫基準金利から年0.3%を引き下げます。
- 3.「公共料金口座引落(3項目以上)のある方」(同居家族を含みます)
- 当金庫基準金利から年0.3%を引き下げます。
- 4.「クレジットカード口座引落または携帯電話料金口座引落のある方」
- 当金庫基準金利から年0.3%を引き下げます。
- 5.「建築費の自己資金率20%以上の方」
- 当金庫基準金利から年0.3%を引き下げます。
- 6.「建築業者様からの紹介がある方」
- 当金庫基準金利から年0.3%を引き下げます。
上記6つの条件の中から当てはまる項目を合計し、当金庫基準金利から最大、年1.30%を引き下げます!
最大適用条件金利 | 変動金利 | 1.05% |
---|---|---|
固定金利 | (3年)1.25% (5年)1.55% (10年)1.95% (15年)2.20% |
ご利用いただける方 |
【しんきん保証基金をご利用の方】 ●お申込時の年齢が満18歳以上70歳未満の方で、最終返済時の年齢が満80歳以下の方。 ●前年度税込年収が100万円以上で、安定した収入が見込める方。 ●現在の勤務先に1年以上勤務、又は事業の営業年数が3年以上ある方。 ●(一社)しんきん保証基金の保証が受けられる方。 ●団体信用生命保険に加入できる方。 【全国保証㈱をご利用の方】 ●お申込時の年齢が満18歳以上満65歳未満の方で、最終返済時の年齢が満80歳未満の方。 ●前年度税込年収が100万円以上で、安定した収入が見込める方。 ●現在の勤務先に1年以上勤務、又は事業の営業年数が2年以上ある方。 ●全国保証㈱の保証が受けられる方。 ●団体信用生命保険に加入できる方。 【機関保証なしの方】 ●お申込時の年齢が満18歳以上60歳以下の方で、最終返済時の年齢が満70歳以下の方。 ●前年度税込年収が200万円以上で、安定した収入が見込める方。 ●現在の勤務先に3年以上勤務、又は事業の営業年数が3年以上ある方。 ●団体信用生命保険に加入できる方。 ※団体信用生命保険の種類によりご利用いただける方の年齢は異なります。 |
---|---|
お使いみち | ご本人がお住まいになる土地・建物の購入資金、住宅の新築・増改築資金、住宅ローンの借換え、及びこれらに関する諸費用も含められます。(登記費用・保証料・火災保険等) |
ご融資金額 |
【しんきん保証基金をご利用の方】 20,000万円以内(50万円以上1万円単位) 【全国保証㈱をご利用の方】 10,000万円以内(100万円以上1万円単位) 【期間保証なしの方】 3,000万円以上(50万円以上1万円単位) |
ご融資期間 | 50年以内(期間保証なしの場合は35年以内) |
ご融資利率 |
|
取引適用条件 |
|
ご返済方法 |
●元利均等割賦返済 ●元利均等ボーナス併用割賦返済 ●元金均等割賦返済 ●元金均等ボーナス併用割賦返済 |
担保 |
●ご融資の対象となる土地・建物に第一順位の抵当権を設定させていただきます。 ●建物には住宅ローン完済まで間、火災保険に加入していただきます。 |
保証人 |
(一社)しんきん保証基金または全国保証㈱の保証を受けられる方については、原則として保証人は不要です。 機関保証なしの方については、当金庫の基準を満たす2名以上の保証人が必要です。 |
保証料 | 一括払いにて別途お支払いいただきます。 |
事務手数料 |
●事務取扱手数料 ●固定金利特約の選択(1回につき)・・11,000円(消費税込み) |
その他手数料 |
●一部繰上返済・・7,700円(消費税込み) ●全部繰上返済・・33,000円(消費税込み) ●条件変更(繰上返済によるものを除く)・・11,000円(消費税込み) |
団体信用生命保険 |
当金庫指定の団体信用生命保険に加入していただきます。(保険料は当金庫が負担します。) ご希望により、3大疾病保障付団信・就業不能保障付団信・全疾病保障付団信等をお選びいただけます。また、夫婦連生団信もお取扱いしております。(ご加入される保険種類に応じて所定の金利がご融資利率に上乗せとなります。) |
苦情対応措置・ 紛争解決措置 |
【苦情対応措置】 【紛争解決措置】 |